史蹟、神社、仏閣、名所 - 指ケ谷町 高島秋帆先生邸跡(附秋帆先生墓所)
指ケ谷町 高島秋帆先生邸跡(附秋帆先生墓所) 高島秋帆先生は我が陸軍改革の首唱者であって、其の偉功は載せて勝安房編纂の陸軍歴史の巻頭を幾十貝に渉って飾りてあり、東京市板橋区赤塚町徳丸原、曾て先生が洋式の隊伍を率ゐて練武をなした地、松月院本堂前の紀功の碑は千秋寓古に其の題字に書してある。「火技中興洋兵開...
白山附近各町の沿革
白山御殿町 白山御殿町は、白山御殿のあつた町なので、夫に因みて町名が起つた。御殿が廃されて後、御薬園となり、近傍の地を白山御殿跡と言つた。明治初年林町に編入せられ、一時は田畑となつ て人家希少となつて居つたが、後再び開けて独立の一町となつた。小石川植物園と東京聾唖学校の間を南に下る坂を御殿坂と言ふ。此処は往昔白山御殿表門の坂で、富士見坂、大坂とも言つた...
地名『小石川』の起り
第一章 白山附近の事ども 地名『小石川』の起り...
序
白山三業組合創立二十周年を記念して「白山繁昌記」を編纂いたしました。 顧みまするに、我が白山三業組合が始めて呱々の産声を挙げたのは明治四十五年六月二十四日でありました。 当時、此の指ヶ谷町附近は今日の如き立派な町ではなく、極めて粗雑な家屋の立並んだ田舎町にも等しいものでありましたが、其の後、白山花街の発展と共に指ヶ谷町を中心とせる附近一帯の発達は非常なものでありまして、街衢も整ひ家屋店舗も美観を呈し、白山附近の繁昌振りは区内の誇りとなすに足ると存ずる次第で、誠に慶賀に堪えないのであります。...
玉の井
向島区寺島町字玉の井。 市内浅草雷門から玉の井行といふ乗合自動車があつて約十五分間、東武線は雷門駅から四ツ目の玉の井駅下車、駅から約一丁。 京成電車も亦曳船駅から玉の井支線を分岐し、花街のすぐ後ろへ吐き出してくれる。...